農林水産省にて「豆腐・納豆の原料原産地表示ガイドライン」が取りまとめられ、納豆の原料大豆原産地表示を自主的に行うための指針が示されました。
農林水産省の「豆腐・納豆の原料原産地表示ガイドライン」はこちら
これを受け、お客様のニーズにお応えするため、全国納豆協同組合連合会は納豆の原料大豆原産地表示を積極的に推進します。
このページでは、原産地表示の概要と、具体的な表示例をわかりやすく紹介します。
なお、「イソフラボンについて」はこちらを参照してください。